top of page
AdobeStock_301304592.jpeg

海風にゆれる音色 夕暮れの沖縄三線体験

アセット 1_3x-8.png
海風にゆれる音色 夕暮れの沖縄三線体験

夕暮れの海辺で、三線の音色が波の音と混じりあう。
そんな美しいひとときをご案内するのは、YouTubeでも人気の“おじい”先生。
沖縄で生まれ育ち、三線とともに生きてきた彼の指から、あたたかな島の風が吹き抜けます。

「楽譜なんていらんよ〜、耳で感じるもんさ」
そんな言葉にほっとしながら、笑顔に包まれて始まる三線体験。

初心者も大歓迎。楽器の構え方から音の出し方、ゆっくりとした島のリズムに合わせて、
一緒に「ぽろん」と弾いてみるだけで、なぜか心が緩んでいく不思議な時間。

三線は、音楽というより沖縄の暮らしそのもの。
おじいが話す昔の暮らしや、三線に込めた想いに耳を傾けながら、
島の“音”と“心”を感じてみませんか?

​所要時間/1時間00分
AdobeStock_301304592.jpeg
16:00
ごあいさつ・三線の紹介
YouTube{ぬちぐすい琉球ものがたり」で親しまれる“おじい”との出会い。

三線の起源や島の音楽文化について、優しい語り口で紹介。実際の音色を聴き、三線の魅力を感じていただきます。
スクリーンショット 2025-06-11 141826_edited.jpg
16:20
三線の基本操作を体験
三線の持ち方、弦の押さえ方、バチの使い方をレクチャー。

おじいが手元を見せながらゆっくり指導。初心者も安心して挑戦できます。
25657191_s.jpg
16:50
沖縄の島唄や童謡を一緒に演奏

「てぃんさぐぬ花」や「童神(わらびがみ)」など、沖縄の代表的な曲の一節をおじいと共に練習。

 

リズムに合わせて「ぽろん」と奏でる楽しさを味わいましょう。

1217347_s.jpg
17時間00分
自由演奏と海辺の記念撮影

沖縄の海と夕陽を背景に、自由に音を奏でる時間。おじいのミニ演奏も楽しめます。

 

終わったらみんなで記念撮影。忘れられない思い出が形になります。

27873611_s.jpg

この体験で得られるもの

  • 地元で愛されるおじい直伝の三線体験。YouTubeで見ていたあの人とリアルにふれあえ、島の言葉や話も聞ける贅沢な時間。

  • 沖縄の暮らしに根ざした三線の音色を、自分の手で奏でる感動。緊張せず、ゆったり学べるので初めてでも安心。

  • 海岸の夕暮れという特別なシチュエーションが、音の響きに神秘的な奥行きを与えます。まるで島全体が歌っているかのよう。

  • 演奏後は自由に演奏や撮影ができ、旅の記念として心に残る体験が完成。

  • 交流の時間も設けており、他の参加者と自然に打ち解けて、島の温かさを共有できます。

bottom of page